トラベルミン ファミリーは、乗りもの酔い症状の予防及び緩和に有効な乗りもの酔い薬です。 ラムネのようにフワッと溶ける速崩タイプなので、旅行中のバスや電車などの移動中でも水なしで服用できます。また、酔ってからでも効く成分を配合しているので、旅行を楽しんでいただけます。 トラベルミン ファミリーひとつで、5歳以上のお子様から大人の方まで服用いただけます。 |
商品の説明 | |||||||||
効能・効果 | 乗りもの酔いによるめまい・吐き気・頭痛の予防及び緩和 | ||||||||
用法・用量 |
乗りもの酔いの予防には乗りものに乗る30分前に、次の1回量をかむか、口中で溶かして服用してください。 成人(15歳以上)・・・1回2錠 11歳以上15歳未満・・・1回2錠 5歳以上11歳未満・・・1回1錠 5歳未満・・・服用しないこと なお、追加服用する場合は、1回量を4時間以上の間隔をおいて服用してください。1日の服用回数は2回までとしてください。 1.小児(5歳以上15歳未満)に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。修学旅行などに持たせる場合には、事前に用法、用量など、服用方法をよく指導してください。 2.錠剤の取り出し方 錠剤の入っているシ-トの凸部を指先で強く押して、裏面の膜を破り、錠剤を取り出して服用してください。(誤ってシートのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) | ||||||||
成分・分量 (1錠中) |
塩酸メクリジン・・・25mg 臭化水素酸スコポラミン・・・0.16mg 添加物:トウモロコシデンプン、D-マンニトール、l-メントール、香料、三二酸化鉄、ジメチルポリシロキサン、ステビア抽出精製物、セルロース、ポビドン、無水ケイ酸を含有する | ||||||||
使用上の注意 |
してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり副作用・事故が起こりやすくなる) 1、本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、胃腸鎮痛鎮痙薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬) 2、服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気や目のかすみ、異常なまぶしさなどの症状があらわれることがあります。)相談すること 1、次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)本人又は家族がアレルギー体質の人 (5)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の症状のある人 排尿困難 (7)次の診断を受けた人 緑内障、心臓病 2、次の場合は、直ちに服用を中止し、説明文所をもって医師又は薬剤師に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合
口のかわき、便秘 | ||||||||
保管及び取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。また、他の薬剤等を混ぜないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 | ||||||||
広告文責 |
文責:堀江薬局 登録販売者 塚原大輔 広告文責:堀江薬局 TEL:06-6532-7772 | ||||||||
販売元 |
●エーザイ「お客様ホットライン室」(フリーダイヤル 0120-161-454) 受付時間 平日9:000から18:00(土、日、祝日 9:00から17:00) 製造販売元 サンノーバ株式会社 群馬県太田市世良田町3038-2 販売元 エーザイ株式会社 東京都文京区小石川4-6-10 | ||||||||
区分 | 第2類医薬品 |
カテゴリ一覧